障害持ち主婦"れる"の学びと暮らし*れるられる

障害もち専業主婦通信制大学生の暮らしと思惟

大学院もアリかも?な話

こんにちは。れるです。 2つ前の記事で、日本女子大学 通信教育課程 家政学部食物学科 卒業後の進路について書きました。 来年度は、1年間放送大学に在籍し、哲学などを自由に学ぶ予定ですが、その後どうしようかなぁ、と。 大学院進学は、体調的、金銭的に…

日本女子大学通信教育課程、卒業しました

こんにちは。れるです。 先日、日本女子大学 通信教育課程 家政学部食物学科を卒業しました。 ふたつめの学位記嬉しかったなぁ。 学士入学して3年間在籍しました。 通信制とはいえ、食物学科は実験や実習で通学する機会が多いのが特徴。 はじめは、大変だし…

日本女子大通信卒業後の進路

こんにちは。れるです。 今月(2024年3月)、日本女子大学通信教育課程 家政学部食物学科を卒業予定です。 卒業手続きは済ませてあり、あとは、卒業許可証的なナニカが届くのを待っている状況です。 ここまで来られて嬉しい気持ちと、なんだかさみしい気持ち…

試験対策どうやっていますか?(科目修了試験)

こんにちは。れるです。 最近はブログを更新するモチベーションが下がってしまい、各科目について記事を書けなくなってきました。 (いつか書きたいとは思っているのですが) そこで今日は特定の科目に限らず、全体的に、私がどのように試験勉強をしているの…

大学院への憧れと過去の話をしよう

こんにちは。れるです。 今日は、大学院行きたいなぁ、みたいな話をしようと思います。 一緒に、過去も振り返ってみたいと思います。 私は前大学看護学部に在籍中からぼんやりと大学院や研究への憧れがありました。 看護の場合、臨床経験を数年以上積んでか…

来年度の履修計画(卒業要件+α)

こんにちは。 大学から履修の手引・リポート課題集が届きまして、シラバスも公開され、いよいよ来年度の履修を決めていく頃ですね。 私は、来年度で卒業の予定です。学士編入し、計3年間の在籍だったことになります。 必修科目はあと4科目。リポートは合格済…

【病気について】薬剤抵抗性とか寝たきりとか

こんにちは。 今回は持病(双極性障害)に関する記述です。 通信制大学に関する記事のみをお読みになりたい方、ネガティブが苦手な方は他の記事が良いですよ!笑 最近、寝たきりの時間が多く、気が滅入っていました。 布団から出られるのはお昼の12時以降で…

リポートのための勉強時間②

こんにちは。 以前、レポートのための勉強時間について書きました。 1科目あたり60時間とか書いていたような… 今は全くそんなことはなく。 1課題あたり、早いと2時間以下、長くても4、5時間以内には終えられるようになりました。 こればかりは科目によります…

入学2年目の修得科目数まとめ*38単位

こんにちは。 今回は、入学2年目の習得科目(単位)数についてまとめます。 テキスト科目:14科目(28単位) スクーリング科目:5科目(6単位) 放送大学:2科目(4単位) 合計:21科目(38単位)でした。 1年目、手を抜きがちであまり単位修得できていなか…

試験4科目A+で嬉しかった話と成績公開

お久しぶりすぎますね。 2022年度第5回修了試験の合格発表がありました。 なんと! 4科目受験し、すべてA+でした!! これまで4科目合格は経験していましたが、全てA+というのは初めて。 とても嬉しくて久々にブログを更新したというわけです(笑) ちなみに…

食品化学リポート―日本女子大学通信教育課程

こんにちは、れるです。 リポートがまとめて返却されてきたので、その感想を述べる記事3つめ。 いつも一気に書いています。 これだけのスピードでリポートも書けたらいいのになあ…といつも思います。 さて、今回は食品化学のリポートについて。 概要・感想 …

食品衛生学Iリポート―日本女子大学通信教育課程

こんにちは、れるです。 最近そこそこ調子がよく、結構なペースでリポートを進めています。 今日は、食品衛生学Iについて語ろうと思います。 概要・感想 どんなふうに書いたか 科目修了試験に向けて 概要・感想 私は看護学部を卒業しているのですが、そのと…

家政学概論リポート―日本女子大学通信教育課程

こんにちは、れるです。 この冬はリポートを出しまくろう、という目標のもと頑張っています。 1カ月あたり2~3科目くらい書いています。 さて、今日は家政学概論のリポートが返ってきました。 課題1 A 課題2 A+ でした。(初回提出) 概要・感想 どんなふう…

入学初年度の進捗、リポート数など

こんにちは、れるです。 各科目を語るシリーズ、1科目あたりのボリュームがすごいので(1500字くらい?)2記事書いたら疲れてしまいました…笑 今日だけで5つくらい記事をあげていますが、このスピード感でリポートを書けたらどれほど良いか…と嘆きたくなって…

栄養学II①―各科目を語るシリーズ

こんにちは、れるです。 各科目を語るシリーズ第2回(?)、栄養学IIを取り上げようと思います。 前回は食品学について語っていますのでよければそちらも。 栄養学II 概要 栄養学II リポート 栄養学II 科目修了試験に向けた勉強 栄養学II 概要 私は栄養学Iよ…

食品学について①―各科目を語るシリーズ

こんにちは、れるです。 各科目についてだらだらと語ってみるシリーズを始めます。 タイトルに「①」とありますが、これは今後また食品学について追加で記事をあげる可能性も考えてつけています。 続きがあるかどうかは今は分かりませんのであしからず。 食品…

コロナ禍でのスクーリングや試験について

こんにちは、れるです。 各科目の記事をあげると言いつつ、少し脱線してみます。 コロナ禍でのスクーリング問題。 誰もが少なからず直面した問題なのではないかと思います。 去年(2021年)、私は前期土曜スクーリングを履修していたのですが、夏にかけて感…

お久しぶりすぎるブログと最近のようす

こんにちは。 お久しぶりすぎてどうしようという感じです,れるです。 ブログの存在を忘れていたわけではなく,PCのデスクトップにもスマホのホームにも,はてなブログのアイコンはあるので毎日目には入るのです。 ただ,しばらく書かないでいるとより書きづ…

最近の進捗ぐあい

忙しくて(?)、全然blog書けていません、れるです。 ですが最近返ってきた栄養学IIのリポートが2課題ともA+、先生のコメントもとても嬉しいもので、改めてモチベーションに火がついたところです! 今日はインスタにもあげた生化学やその他もろもろの勉強…

試験勉強進まないよ~という嘆きです

こんばんは。深夜です。れるです。 初めての科目修了試験を3日後に控えているわけですが,勉強が全然進んでおりません。泣 というのも,5月にリポートを提出して以来,体調が低空飛行なんです。 もちろん全部を病気のせいにしたくはない。 けれど,寝ている…

リポートか試験勉強か問題

こんにちは。雨続きですね。れるです。 梅雨はジメジメして嫌だけれど、紫陽花が大好きなので、道端で見かけて少し癒やされる季節でもあります。 さて、「リポートか試験勉強か問題」について。 今月(7月)は科目修了試験のある月。 リポート(レポート)を…

他学科科目の夏スクーリング決定

夏スクーリングの受講が決定しました。 今回は、他学科(児童学科、生活芸術学科)の科目を2科目履修することにしました。 理由はいくつがありまして。 1つめは、スクーリングとしての単位数を稼ぎたかったことです。 私は学士入学で、その場合卒業にはスク…

なかなか勉強できないとき

本日は、なかなか勉強できないとき、というタイトルで。只今そんな状態です。 ※病気に関する記述を含みます。 私にとって勉強できないというのは、何となく気分が乗らなかったり、集中力が続かない、疲労がきてしまうといったことを指します。 誰でも、勉強…

6月リポートと勉強の向き合い方

こんにちは。 6月の締切までに出したリポート、今月は1科目でした。食品学。 5月の締切のときは1ヶ月で3科目出しましたが、今回はペースダウン。 先月は、7月の科目修了試験の受験資格を得たい一心で取り組みました。 今月は体調が思わしくなくて、プライベ…

レポートの参考文献

こんにちは。れるです。 今日は、リポート(レポート)を作成する際に使う参考文献について書いていきます。 ◎どれくらい参考文献を使うか ◎どこで参考文献を集めるか についてまとめます。 リポート作成には規定のテキスト以外に、参考文献が必須ですよね。…

5月リポート結果/調理学/生化学/生理学

こんにちは。 だんだんとクーラー必須な時期になってきましたね。 私は普段引きこもり傾向なので暑さに慣れておらず、少し外に出るだけで熱中症みたいになりがちです。泣 適度に外に出るべきなんでしょうけど、何でもネットで買ってしまったりして、なかなか…

リポートのための勉強時間*通信制大学

こんにちは。れるです。 通信制大学生、どれくらいの時間勉強しているの?ということについて書いてみようと思います。 と言っても、これは本当に様々だろうなと思いますね。 大学や、科目、バックグラウンドなどによって全く違うでしょうし。 正直な所、い…

5月提出リポート*勉強した科目

こんにちは。れるです。 3月から久しぶりにブログを開き、複数記事をまとめてアップするという…。 ムラがあるんですよね、こういうところが本当に私らしい。 このページを開いてくださった方、ありがとうございます。 5月にリポートを提出するにあたり、どの…

履修科目について*4〜5月の振り返り

こんにちは。れるです。 今更ながら今回は、4月〜5月を振り返り、 ◎履修した科目 ◎履修科目の決め方 について書いていきます。 前回の投稿から随分間が空いてしまいました。 毎日コツコツと何かを続ける…というのがなかなかできない私です。 どちらかといえ…

私の病気に関する記事について

こんにちは。 4月から通信制大学(日本女子大学家政学部食物学科)に入学予定の専業主婦 れる です。 自己紹介の記事に簡単に書きましたが、私は双極性障害を患って10年弱です。 本ブログ『れるられる』では、通信制大学での学びの記録を中心としながら、日…